本を探してほしい、選書してほしいと言うご要望も承ります。
-
世界の水雷艇
¥1,980
SOLD OUT
かがやこうすけ @ReppuTenku 同人誌 ・世界の水雷艇 大好評の「世界の〜シリーズ」 c104発表の作品再販売です。
-
【再販売】世界の水雷戦隊・編成とその特徴
¥2,000
戦史研究家、加賀谷康介氏@ReppuTenkuの同人誌が再入荷しました。今回は第二次世界大戦期の連合国と枢軸国海軍が運用した水雷戦隊にフォーカス。 ぜひお早めに。
-
【再販】六六艦隊 装甲巡洋艦物語
¥1,980
限定再入荷。 養殖まりも卿 著。 明治期の海軍拡張計画である六六艦隊。 その中で装甲巡洋艦に焦点を当てたマニアックな一冊です。
-
揚子江河用砲艦史
¥2,000
養殖まりも卿 @abdcxiiivi 最新同人誌 ・揚子江河用砲艦史 c104発表
-
海の第二次世界大戦
¥7,700
『海の第二次世界大戦』えにし書房7,700円 クレイグ・L・シモンズ米海軍大学名誉教授による戦史の名著「WORLD WAR Ⅱ AT SEA」日本語版がまさかの刊行。 ワシントン軍縮条約から'45年第二次世界大戦終結までの海戦を詳細に記述。 海軍史、戦史研究家の方、教科書としてぜひ!
-
世界の海上護衛戦隊
¥2,750
SOLD OUT
●C106でお買い逃し方へ(数に限りがあります) アマチュア戦史研究家として30冊以上の同人誌を発表してきたお馴染み、かがやこうすけ @ReppuTenku さんのC106発表の最新刊『世界の海上護衛戦隊』が入荷。 ページ数100!労作です。
-
英空母「ハーミーズ」「アーク・ロイヤル」 「イラストリアス」級』
¥3,410
『英空母「ハーミーズ」「アーク・ロイヤル」 「イラストリアス」級』 海人社3,410円 全世界の英海軍ファンよ刮目せよ! 世界の艦船 9月号増刊は第二次世界大戦期に英海軍を支えた殊勲の空母3タイプの総力編。巻頭カラー図面に貴重な 写真と充実の解説。
-
【最終の入荷です】素粒子、象とピエロギ 101語のポーランド
¥2,300
ポーランドとはどんな国ですか? ポーランドの文化をもっと知りたい! そんなあなたへ、ポーランドの出版社からの贈り物です。 101語でポーランドへの理解がぐっと進みます。 気鋭のポーランド人グラフィックデザイナーのマグダ・ブルジンスカさんによる美しい挿絵も見どころです。 日本国内では当店でしか販売していません。 ハードカバー237p
-
日露戦争後のロシア海軍
¥2,000
養殖まりも卿氏による最新刊、日露戦争後のロシア海軍がテーマです。 日本海海戦で壊滅した海軍の再建に奔走する知られざるロシア帝国の姿。 ご期待ください。
-
【再販売】清国海軍通史
¥2,000
『清国海軍通史』 養殖まりも卿 @abdcxiiivi コミックマーケット105発表の作品。 再入荷しました。
-
イラストで見る都市伝説の歴史
¥2,200
『イラストで見る都市伝説の歴史』マール社2,200円 アダム・オールサッチ・ボードマン絵と文 ナカイサヤカ 訳 現代英国を代表するクールなイラストレーター、ボードマン氏の最新刊。 世界中の都市伝説をポップな画と文で紹介した夏にぴったりの一冊。
-
共産主義車
¥3,080
『共産主義車』 松本京太郎 @chusama1212 著 パブリブ3,080円 旧ソ連と共産圏諸国を走り抜けた愛すべきクルマ達図鑑。比類なき本の発売に合わせてインターナショナルを斉唱しよう!ウラー!
-
神雷部隊始末記[増補版]
¥3,630
【神雷部隊始末記[増補版]】 【ホビージャパン】 【加藤 浩 著】 太平洋戦争末期に登場したロケット特攻兵器「桜花」 運用した日本海軍の通称神雷部隊。 その誕生から終焉まで。 丹念な取材による圧倒的な情報量。 完成までに約20年余をかけた特攻戦史の大著。
-
天皇の軍事輔弼体制
¥7,480
SOLD OUT
『天皇の軍事輔弼体制』名古屋大学出版会 飯島直樹 著 7,480円 明治の建軍から昭和・太平洋戦争による滅亡まで、天皇・皇族元帥と軍との関係・統制を一元的に記した研究書。 太平洋戦争時の天皇の戦争指導と責任まで切り込んだ。
-
ウクライナ製品完全ガイド
¥2,640
『ウクライナ製品完全ガイド』パブリブ 田中佑真 著 2,640円 アレもコレも欲しくなるメイド・イン・ウクライナ ウクライナ製品完全ガイドブック! プラモばかりでなく、アパレルやIT、食品やバイク!などなど。 豊富な写真と解説で眺めるだけでも楽しい一冊です。
-
イタリア海軍史
¥3,960
『イタリア海軍史』世界の艦船5月号増刊 @sekai_no_kansen 海人社 3,960円 全世界の艦船ファン、イタリア海軍ファンよ刮目せよ!同国海軍100年史、20世紀から現代までを豊富な写真と解説・過去記事(絶版)からの復刻などまとめた老舗の面目躍如。 一人10冊を目標に買いましょう!
-
インテリジェンス機密から政策へ(上)
¥4,950
『インテリジェンス 機密から政策へ』(上) マーク・M・ローエンタール著 小林良樹 訳 慶應義塾大学出版会 4,950円 本書は、米国に於けるインテリジェンス関係入門書として国家安全保障政策関係者に広く読まれている。最新版はサイバー関連や外国情報機関の解説が追加充実。
-
小泉悠が護憲派と語り合う安全保障
¥1,540
小泉先生最新刊。 '24年9月に開催された兵庫県の護憲派との講演対話集会を元に小泉先生が加筆修正したもの。 小泉先生らしい淡々として静かな安全保障議論は今こそ必読。
-
1インチの攻防(上下巻セット)
¥8,360
SOLD OUT
『1インチの攻防』M.E.サロッティ著 上下巻各4,180円(岩波書店) 監訳 岩間陽子先生ほか 西側はNATOを拡大しないと本当に約束したのか? ロシア・ウクライナ戦争後に何度も議論されてきたテーマに対する一つの回答書です。 1/13には岩間先生トークイベントも開催。
-
イタリアの中戦車・重戦車写真集
¥2,970
戦車研究家・戦史研究家、イタリア軍ならこの人、吉川和篤先生最新刊。 第二次世界大戦終結までにイタリア陸軍が保有又は検討した中戦車・重戦車写真集。 珍しい写真が満載。
-
帝国で読み解く近現代史
¥1,155
SOLD OUT
『帝国で読み解く近現代史』1,155円 岡本隆司・君塚直隆 著 中公新書クラレ 君塚先生@victoria1819 最新刊。 早稲田大教授岡本先生と関東学院大学教授君塚先生が世界史上に勃興した「帝国」をテーマに語ると言う歴史ファン待望の一冊。
-
ナポレオン戦争(上下巻セット)
¥19,360
SOLD OUT
・ナポレオン戦争 上下巻 各巻9,680円 ディヴィッド・ジェフリー・チャンドラー著 君塚直隆 ほか訳 国書刊行会 上下2段組1,100ページ超! ド・ゴールが絶賛したナポレオン戦争史決定版。 君塚先生@victoria1819 を始め超一流の研究者による待望の新装版
-
日本潜水艦史 1905-2025
¥3,300
『日本潜水艦史 1905-2025』 世界の艦船 2024年12月号増刊 3,300円 海人社 我が国最初の潜水艦ホーランド型から太平洋戦争期、海上自衛隊の最新鋭「たいげい」型、更には救難実験艇や深海救難艇まで収録した正に潜水艦全史。
-
世界の条約型重巡
¥3,850
●ご予約承ります! 「世界の艦船 2024年11月号増刊」 ・世界の条約型重巡 3,850円 10月17日発売 ワシントン軍縮条約によって産み出された、主力艦を補助する艦・重巡洋艦。 主要国海軍の条約型重巡を豊富な写真と解説でまとめた一冊。 発売後に発送します。